入金方法 | 手数料 | 反映 | 備考 |
①VISAカード | なし | 即時 | |
②JCBカード | なし | 即時 | 最低入金1万円、最大75万円/月 |
③Local Bank Transfer | 0~1,500円 | 1時間以内 | 最大1,000万円/回 |
④BXONE | なし | 即時 | |
⑤bitwallet | なし | 即時 | |
⑥SticPay | なし | 即時 |

結論から言いますと、①②⑤が管理人オススメのXMでの入金方法です!
これらの方法だと入金がリアルタイムに反映されるという事に加え手数料がメチャクチャ安い!という2つのメリットがあります。
2021年現在におけるXMの入金方法について詳しく見ていきましょう!
\ XMについて詳細は! /
リアルタイム入金の代名詞クレジットカード
海外FXやるならクレジットカードもしくはデビットカードを一枚持っておくと便利です。XMに限らず即時反映、手数料ゼロという大きな利点があります。使用可ブランドはVISAとJCBですが、

全てのカードが利用できるとは限らない!
という点に注意してください
同じVISAブランドでもA社では入金できるが、B社では入金できないという事はよくあります。まあ、昨日は入金できたけど、今日は使えなかった…というのもありえる話です。
入金の可否については実際に使用してみるまで分からないのです。
因みに海外FXでよく使われるクレジットカードはジャパンネット銀行、楽天銀行発行のカードです。
お支払いにご利用のクレジットカード名義は、口座保有者名と同一である必要があります。他人名義のお支払いは受け付けられず、入金は拒否され、お取引口座の解約に至る可能性があります。全てのお支払いは必ずお客様のXM口座と同一名義のお口座から行って頂けますようお願い致します。
公式サイトから抜粋した文章です。当たり前の話ですが、必ず本人名義(口座開設者名義)のクレジットカードを使用してください!自分名義以外は当然ながら弾かれます^^;
また、クレジットカードには出金優先順位が設定されています。
複数の手段で入金して利益を出して出金するとします。出金方法には順位付けがされており、その順番に優先的に出金されることになります。
これが出金優先順位です。
クレジットカードは出金優先順位の1番目に設定されています。
したがって、出金する場合は入金額 = 出金額となるまで優先的にクレジットカードに出金処理されることは覚えておきましょう!(VISAのみ。JCBは出金優先順位の対象外)
bitwalletアカウントを持っている人は使うべし!
bitwalletとはE-walletの一種でオンラインウォレットとも言います。オンライン上の財布を意味しています。銀行送金やクレカで財布に入金し、主にFXやカジノといったサービスを利用するために使われていますね。
口座の開設自体は非常に簡単で、数分程度で終わります。セキュリティも二段階認証の採用など、以前に比べたら強固なものになりましたね…
XMのE-wallet(オンラインウォレット)はbitwallet、SticPay、BXONEの3社に対応しており、その中でも最も歴史が古く最も利用されているのがbitwalletです。

管理人がオススメしたいのもやはりbitwalletです!
理由は入出金手数料の安さにあります。
E-walletを利用すると、
(入金)銀行口座 → E-wallet → XM、(出金)XM → E-wallet → 銀行口座
というマネー経路を辿ります。
E-wallet ⇄ XM間はいずれを利用しても手数料はありませんが、銀行口座 ⇄ E-wallet間で手数料が発生します!

この避けられない手数料について、bitwalletは圧倒的に安い!
これがbitwalletを利用する最大のメリットです。因みにbitwalletの出金手数料は一律824円、Sticpayは2.5%+0.3ドル、BXONEは1%(最低2,000円)です。
着金時間はクレジットカード同様リアルタイムです。
Local Bank transfer(国内銀行送金)はカードがない人向け
最後にLocal Bank transfer、いわゆる国内銀行送金についてです。こちらは反映が遅い、振込手数料が発生する、など他決済に比べたらデメリットが目立ちます。
しかし、クレジットカードやE-wallet口座をお持ちでない方は必然的にLocal Bank Transferを利用することになりますね。
手数料は1万円未満の入金で1,500円、1万円以上の入金でゼロとなっているため、ある程度まとまった入金のほうがお得です。着金は1時間以内となっていますが、これは大きく前後することがあります。
管理人の経験上、最短で数分、最大で2~3時間というのがありました。
公式サイトにも記載されていますが、入金手続きをする際に、
- 口座名義: カ)アジアンマイル
- 口座番号: 0357103
- 口座種別: 普通
- 支店名(番号): 日本橋支店
- 振込人名義: Yamada Taro 30334120
というように名義後にMT4またはMT5の口座番号を追記しておきます。

口座番号がないと反映までの時間が長くなりますので注意してください!
Local Bank Transferのメリットは、金額の上限がないという点です。1回の最大送金額は1,000万円と設定されていますが、総額の上限がありません。
XMへの入金が反映されない場合はどうする?
クレジットカード会社やE-wallet会社の状況によっては、入金ができないトラブルが発生します。代表的なものが以下の通りです。
① クレジットカードで直接入金できない
② bitwalletにクレジットカードで入金できない
大抵この2パターンに集約されます。
①のクレカ入金ができない場合について、JCBは入金できないケースが多いです。VISAカードがある場合はそちらを試してみる事をオススメします。入金できないのが一時的な処置の場合もあり、時間を置いて試すと入金できるケースもよくあります。また、カードの発行会社によって使えないケースもあるため、海外FXで使える定番のカードを作っておくのが良いでしょう。
②のbitwalletのケースはトレーダー → bitwalletにクレジットカード入金ができないパターンで、この場合はbitwallet側がカード入金を止めている場合があります。こういう場合はどうしようもないので銀行送金で対応します。

どうしても入金できない場合は、国内銀行送金を使いましょう!
銀行送金は反映までの時間が数時間程度で少し遅いですが、確実に入金できます!ただし振込先の口座番号だけは間違いないように注意してくださいねヾ(・ω・`;)ノ
\ XMについて詳細は! /
最新記事 by 管理人A (全て見る)
- ビッターズ(Bitterz)でFXするメリット・デメリット一覧 - 2021年3月28日
- 【5,000円or1万円】ビッターズの口座開設ボーナス獲得手順 - 2021年3月15日
- CFDでETFに投資ができる?FX会社のETFについて - 2021年3月7日
- 【ビットコイン】仮想通貨CFDができるFX会社比較【アルトコイン】 - 2021年2月28日
- 【金・銀】貴金属CFDを海外FX10社で比較【白金・パラジウム】 - 2021年2月23日
コメント