出金方法 | 手数料 | 最低出金額 | 出金限度額 | 優先順位 | 着金時間 |
クレカ/デビット | 無料 | 500円 | 入金額まで | ① | 数営業日~1ヶ月 |
bitwallet | 無料 | 500円 | 入金額まで | ② | 24時間以内 |
sticpay | 無料 | 500円 | 入金額まで | ② | 24時間以内 |
bxone | 無料 | 500円 | 入金額まで | ② | 24時間以内 |
海外銀行送金 | 無料 | 1万円 | なし | ③ | 2~7営業日 |
XMの出金に関して手数料や着金に要する時間、出金優先については上表の通りです。XM側の手数料は全て無料となっていますが、金融機関やオンラインウォレットの種類によっては別途手数料が発生します。
着金時間はXMの営業時間内での話です。土日といったFX休場日はXMも営業していないので出金処理はできません。

出金優先手続きとは何か?疑問に思う方もいるかと思います。
XMには出金のルールが色々あります。
初めての方は戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえば大したことありません!今回はXMの出金時のルールについて解説です!!
\ 3,000円ボーナス開催中!XMの詳細は! /
XMの出金優先手続きって何?
ホームページより
全当事者を不正行為から守り、マネーロンダリングおよび/もしくはテロリストへの資金供給の可能性を最小限に抑えるため、XMTradingは、以下の出金優先手続きに基づき、ご資金の入金元へのみ出金/返金処理いたします。
クレジットカード/デビットカードへの出金。ご送付頂いた出金リクエストは、その際にお客様にてお選びいただいた決済方法に関わらず、カードによるご入金合計金額に達するまでこちらの決済方法にて処理されます。
クレジットカード・デビットカード合計入金額を完全に出金完了後、電子財布への出金が可能です。
銀行電信送金等のその他のすべての決済方法は、上記2つの方法による合計入金額を出金しました後に、選択できます。
すべての出金リクエストは24営業時間内に処理されます。ただし、出金リクエスト送信後、取引口座には即座 に処理中の出金として反映されます。 お客様が誤った出金方法を選択された場合、お客様のリクエストは上記に示された出金優先手順に従って処理されます。 すべてのお客様の出金リクエストは元の入金がなされた通貨にて処理されます。入金通貨が送金通貨と異なる場合は、実勢の為替レートにてXMTradingが交換いたします。
上の文章はXM公式サイトから引用したものですが、要は「クレカ、デビットの入金履歴がある場合は、そちらへの出金が最優先されますよ」ということを言っています。(出金優先順位1位)
実はこの出金優先手続きはXMに限らず海外FXでは一般的な措置です。これはアンチマネーロンダリング法(AML法)という国際的な基準に従った措置であり、クレジットカードの現金化やマネーロンダリングといった悪用を防止する意味合いがあります。
具体的に例を挙げると….
例1:クレジットカードのみを使って20万円入金した場合に30万円出金すると
20万円はクレジットカード→残り10万円はその他の出金方法となります。
例2:クレジットカード20万円、bitwalletで5万円入金、30万円出金する場合は
クレジットカード20万円→bitwallet5万円→残り5万円はその他の出金方法となります。
このように優先順位の順番に出金されていきます。
ただし、クレジットカードのキャンセルにはタイムリミットがあるため、場合によっては月替わりのタイミングで優先順位が破棄され銀行出金できる場合があります。

基本的にXMにおいてクレジットカード1番目、オンラインウォレット2番目、その他と覚えておきましょう!
オンラインウォレットへの出金は入金額まで

XMで対応しているオンラインウォレットはBitwallet、SticPay、BXONEの3種類ですが、いずれも入金額までしか出金できません。
以前は他社と同様に利益分の出金もできたのですが…現在はこのようなルールになっております。
オンラインウォレットは出金優先手続きの2番目に設定されています。
複数の手段で入金すると管理が難しくなるため、入金方法はある程度絞った方が良いです。
管理人が個人的にオススメするのはbitwalletです。手数料が安く、反映も早いためオンラインウォレットで迷ったらbitwalletを利用してみてください!
利益分の出金は海外銀行送金を使う

最終的な利益分の出金は全て海外銀行送金になります。
「International Wire Transfer」=海外銀行送金です。海外銀行からトレーダーの国内銀行に送金されます。
欠点は手数料が高い事と着金までの日数が長い点です。海外送金の場合、中継銀行を経由するため事務手数料が通常の送金より高くなります。国内銀行によりますが、2,000円~4,000円程と考えてよいでしょう。
着金に要する時間は2~7営業日は見ておきましょう。
また、銀行によっては海外銀行送金の受け入れを行っていない所もあります。
ゆうちょ銀行、じぶん銀行、ジャパンネット銀行、新生銀行、みずほ銀行(インターネット支店のみ)
上記の銀行には出金処理ができないため、別の銀行を指定してくださいね!
ポジションを保有したまま出金可
XMではポジションを保有したままの出金も可能です。ただし、証拠金維持率150%を下回る出金はできません。
簡単な計算例を出すと….
★レート100ドル/円をレバレッジ888倍で10,000通貨取引した場合
必要証拠金 = 100円 × 10,000通貨 ÷ レバレッジ888 = 11,261円
証拠金維持率150%は11,261×1.5=16,891円になります。
口座残高が50,000円とすると
差し引き = 50,000 – 16,891 = 33,109円
ザックリと計算しましたが、上例の状況だと出金可能額は33,109円になります。
ここで注意してほしいのは、出金すると入金ボーナスやXMPポイントで得たボーナスも消えてしまう事です。全てのクレジットが消えるわけではありませんが、出金額に応じて割合が計算され消滅します。
ボーナスはクレジットとして付与され、クレジットも証拠金維持率に関わっています。したがって、上例で示した出金金額はクレジット分も考慮するともう少し下がってしまう事になります。
口座50,000円のうち2,000円がクレジットだとすると実際の口座残高は4,8000円なので出金可能額は2,000円減って31,109円になるといった具合ですね。

ポジション保有中の出金は十分余裕があるときに行うのが良いでしょう!
\ 3,000円ボーナス開催中!XMの詳細は! /
コメント