

XMTradingで一時的に停止されていた仮想通貨FXが復活しました。取引できるペア数も31種類と大幅増加!今回はXMTradingの仮想通貨FXについて詳しく見ていきます!
\ 口座開設で3,000円付与!XMの詳細は! /
仮想通貨の全ペアと仕様

ビットコインやイーサリアムといった主要な通貨はもちろん、多くのアルトコインやトークンを取り揃えています。いずれも時価総額の大きい通貨、つまり取引しやすい流動性の高いものをラインナップしている印象です。
| シンボル | 時価総額 | 詳細 |
|---|---|---|
| AAVEUSD | 2,000億円 | AAVE(アーベ)フラッシュローンや信用委任が特徴の仮想通貨 |
| ADAUSD | 2.5兆円 | ADA(エイダコイン)オンラインカジノのプラットフォーム。時価総額大 |
| ALGOUSD | 3,300億円 | ALGO(アルゴランド)完全分散化を実現した仮想通貨 |
| AVAXUSD | 1兆円 | 異なるブロックチェーン間のやり取りが可能 |
| AXSUSD | 2,000億円 | 東南アジア発のゲーム「アクシーインフィニティ」のガバナンストークン |
| BATUSD | 860億円 | MozillaとFirefoxの共同創設者であるBrendan Eichによって開発された |
| BCHUSD | 3,500億円 | ビットコインの派生通貨。楽天やPayPalで使える |
| BTCUSD | 61兆円 | 時価総額No.1の言わずと知れたビットコイン。仮想通貨といえばコレ |
| BTCGBP | - | ビットコインの対ポンドペア |
| BTCEUR | - | ビットコインの対ユーロペア |
| COMPUSD | 590億円 | DEX(分散型取引所)で使用されるトークン |
| ENJUSD | 800億円 | エンジンコイン。ゲームコミュニティプラットフォーム上で使われる |
| ETHUSD | 30兆円 | 時価総額No.2のイーサリアム。BTCにはないスマートコントラクトの機能あり |
| ETHGBP | - | イーサリアムの対ポンドペア |
| ETHEUR | - | イーサリアムの対ユーロペア |
| FETUSD | 100億円 | Fetch.AIプロジェクトで使われるトークン |
| GRTUSD | 1,200億円 | 検索システムに優れたブロックチェーン界のgoogle |
| LINKUSD | 400億円 | LINEグループが発行する仮想通貨 |
| LTCUSD | 5,800億円 | ライトコイン。BTCをベースに開発。10年以上も取引される人気通貨 |
| MATICUSD | 1兆円 | ポリゴン。イーサリアムの問題点を解決するために作られた仮想通貨 |
| OMGUSD | 420億円 | OMG Networkで使われる仮想通貨 |
| SKLUSD | 310億円 | 大容量通信と安全性を実現できるトークン |
| SNXUSD | 560億円 | 既存の金融資産を流通させることを目的として作られた |
| SOLUSD | 2兆円 | ソル。高性能なブロックチェーン技術。2020年に作られたばかりだが時価総額大 |
| STORJUSD | 350億円 | ブロックチェーンを利用したファイルストレージサービスで使われる |
| SUSHIUSD | 240億円 | DeFiという分散型取引所で使われるトークン |
| UMAUSD | 310億円 | 資産と連動する合成資産を作成できるプロジェクトで使われる |
| UNIUSD | 8,300億円 | 分散型取引所(DEX)Uniswapが発行しているトークン |
| XLMUSD | 4,100億円 | ステラルーメン。XRPの創立者が作ったもう一つ送金プラットフォームで使われる |
| XRPUSD | 2.5兆円 | XRP(リップル)オンライン決済に特化した仮想通貨 |
| ZRXUSD | 410億円 | ZRX(ゼロエックス)イーサリアムベース |

各通貨の仕様は下表のとおり。レバレッジは50倍~250倍。注目すべきはビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)といった主要通貨のレバレッジが250倍になっている点です。
| シンボル | 最低スプレッド | 最小/最大取引サイズ | レバレッジ |
|---|---|---|---|
| AAVEUSD | 2.25 | 0.01/495 | 50 |
| ADAUSD | 0.004 | 0.01/970 | 50 |
| ALGOUSD | 0.01 | 0.01/1215 | 50 |
| AVAXUSD | 1 | 0.01/1760 | 50 |
| AXSUSD | 0.75 | 0.01/235 | 50 |
| BATUSD | 0.015 | 0.01/1280 | 50 |
| BCHUSD | 0.48 | 0.01/260 | 250 |
| BTCEUR | 60 | 0.01/15 | 250 |
| BTCGBP | 120 | 0.01/15 | 250 |
| BTCUSD | 39 | 0.01/15 | 250 |
| COMPUSD | 0.85 | 0.01/740 | 50 |
| ENJUSD | 0.01 | 0.01/735 | 50 |
| ETHEUR | 7.5 | 0.01/255 | 250 |
| ETHGBP | 9.5 | 0.01/255 | 250 |
| ETHUSD | 3.2 | 0.01/255 | 250 |
| FETUSD | 0.00755 | 0.01/3055 | 50 |
| GRTUSD | 0.004 | 0.01/3250 | 50 |
| LINKUSD | 0.05 | 0.01/710 | 50 |
| LTCUSD | 0.45 | 0.01/730 | 250 |
| MATICUSD | 0.0085 | 0.01/775 | 50 |
| OMGUSD | 0.08 | 0.01/195 | 50 |
| SKLUSD | 0.0025 | 0.01/6105 | 50 |
| SNXUSD | 0.075 | 0.01/190 | 50 |
| SOLUSD | 0.35 | 0.01/1020 | 50 |
| STORJUSD | 0.045 | 0.01/885 | 50 |
| SUSHIUSD | 0.05 | 0.01/310 | 50 |
| UMAUSD | 0.1 | 0.01/145 | 50 |
| UNIUSD | 0.05 | 0.01/905 | 50 |
| XLMUSD | 0.003 | 0.01/3830 | 50 |
| XRPUSD | 0.0017 | 0.01/1230 | 250 |
| ZRXUSD | 0.0065 | 0.01/1180 | 50 |
仮想通貨の取引を始める
プラットフォームはMT4・MT5、ウォレットは不要
仮想通貨の実際の売買には、仮想通貨を貯めておく財布(電子ウォレット)が必要になります。XMTradingでは、仮想通貨取引をCFD(差金決済取引)として売買するため、実物を持つ必要がない事からウォレットは一切不要です!
したがって、円やドルといった法定通貨を証拠金として通常のFXと同様に取引する事ができます。
また、CFDのため、MT4やMT5を使って取引する事ができます。当然の事ながら、MT4やMT5のEAやインジケーターのツールは自由に使えますし、システム構築をして自動売買!なんて事も可能です。
仮想通貨の取引時間は毎日24時間
仮想通貨FXはCFDとして提供されますが、取引所で売買されるように土日関係なく毎日24時間取引することができますので、普段チャートを見ながら取引できない会社員の方も集中的に取引する事ができます。
ただし、土曜日の16:05~16:35の間だけは毎週メンテナンスが入るため、取引停止となります。ご注意ください!
レバレッジは段階性を採用
| ロット数量 | 証拠金 (%) | レバレッジ |
|---|---|---|
| 0~7 | 0.4 | 250倍 |
| 7~14 | 2 | 50倍 |
| 14~ | 100 | 1倍 |

仮想通貨FXは変動幅が大きいため、トレーダーの資金保護の観点から段階性レバレッジを採用しています!
上表のように取引ロット数に応じてレバレッジが変わるため、結果的に証拠金が変わってきます。
例えばBTCUSDの価格が50,000ドルにおいて3ロットの取引をするとレバレッジは250倍ですので、
ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率 = 3 × 1 × 50000 × 0.4% = 600ドル
から600ドルの証拠金が必要と分かります。
しかし、8ロットの取引をすると・・・
| ロット数 | 段階式証拠金率 | 実際に使用される証拠金 |
|---|---|---|
| 7 | 0.4% | ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率 = 7 × 1 × 50000 × 0.4% = 1,400 USD |
| 1 | 2% | ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率 = 1 × 1 × 50000 × 2% = 1,000 USD |
| - | - | 合計必要証拠金 = 2,400ドル |
から2,400ドルの証拠金が必要となります。

このような事から取引量が大きくなると、必要な証拠金が急増するという事は覚えておいてください!
仮想通貨の銘柄追加方法

仮想通貨を取引銘柄に追加するにはMT4・MT5にログイン後、上メニュー「表示」→「銘柄」から選択できます。
Cryptocurrenciesとなっているものが仮想通貨です。一覧が表示されますので、追加したい銘柄をダブルクリックして追加しましょう!
証拠金の計算方法

仮想通貨の証拠金は、「ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率」によって計算されます。
コントラクトサイズ(契約サイズ)、証拠金率はMT4・MT5の各銘柄仕様から分かります。
例えば上図のビットコインの場合、コントラクトサイズは1、証拠金率は0.004(0.4%)です。仮にオープン価格23,000ドル、ドル円135円、ロット数1の条件で証拠金を計算すると、
証拠金=1×1×23,000×0.004×135=12,420円
となる事が分かります。
スプレッドの計算方法

スプレッド(円)の換算式は、「ティックバリュー✕ロット数✕スプレッド(ポイント)✕ドル円レート」で表されます。
例えばBTCUSDのティックバリューは0.01でスプレッドが4,025ポイント、ドル円レート135円とすると、1ロット新規注文時のスプレッドは、
スプレッド(円)=0.01✕1✕4,025✕135=5,433円
と計算されます。
ティックバリューはMT4・MT5の銘柄追加画面→仕様から確認できます。
\ XMTradingの詳細は! /

コメント