
海外FXでコンビニ入金に対応しているのは、XMTradingです。
これはNTTインターネットのコンビニ収納代行システム(スマートピット)を利用したもので、コンビニで決済を行います。
コンビニ入金のメリット
① 銀行口座やクレジットカードがなくても入金可
② 24時間入金可
③ プライバシーが保たれる
海外FXで入金する場合は銀行口座やクレジットカードは必需品です。しかし、このスマートピットは例外的に銀行口座やクレジットカードがなくても入金できます!また、コンビニは24時間営業ですので、入金も24時間対応しているという事になります。さらに、カード番号や口座番号を知らせる必要がないため、最もプライバシーが保たれる入金方法でもあります。
下記に簡単な流れを示します。
入金に対応しているコンビニはミニストップ、ローソン、ファミリーマートの3店舗のみですので、ご注意ください!
公式サイトにアクセスして入金画面から「Local Transfer」を選択
入金金額を入力します。因みにスマートピットの最低入金額は1万円、最大50万円/月、手数料一律300円となります。
確定後に上図のような画面が表示されます。「Local Transfer決済」を押して次に進みます。
支払金額の確認画面が表示されます。金額に関わらず手数料300円が発生します。問題なければ「スマートピットの決済画面へ移動」をクリック!
スマートピットの番号発行を行います。※すでにスマートピット番号をお持ちの方はそちらの番号を使うこともできます。
スマートピット番号が発行されます。こちらの番号を控えてコンビニで手続きを行います。
ミニストップ、ファミリーマート、ローソンいずれかのコンビニに行くと上図のようなマルチメディア端末がありますので、操作を行います。Loppi(ローソン)の場合は「各種番号をお持ちの方」から発行された番号を打ち込む事で申込券が発行されます。
こちらを持ってレジで支払を行えば完了です!

反映は24時間リアルタイムです!入金後、すぐに取引を始めることができます。
\ XMの詳細は! /
コメント