
メタトレーダーにはシグナルという機能があります!
シグナルとは、簡単に言ってしまえばコピートレードのことです。第三者の取引をコピーしたり自分のトレードを配信できる機能です!
シグナル配信は有料で配信する事ができるため、収益化することも可能!現在の相場は30ドル/月ぐらいでしょうか。
例えばこのロシア人トレーダーは、月20ドルでシグナルを販売しており購読者は74人います。毎月20 × 74 = 1,480ドル(日本円で16万ほど)の利益を得ていることになります。人気トレーダーなら100人単位の購読者がいたりします。

シグナルで稼ぐ条件は、あなたが優秀なトレーダーである事です。
当然ながら利益を出せないシグナルに購読者は集まりませんね(▼▽▼)シグナルを配信するためにはMQL5.comのSeller(販売者)登録が必須です!その他にも同期といった作業が必要になります。

今回はシグナルトレードの配信について完全ガイドいたします!
尚、シグナルをコピーしたい方は以下記事を参照ください。
シグナルはMQL5.comのサービス

MQL5.comとは、メタトレーダーのコミュニティサイトです。シグナル機能はMQL5のアカウントと紐づけて使います。
という事ですので、シグナルをコピーできるのはMQL5.comに登録しているトレーダーのみです。とは言っても、このコミュニティは世界最大のFXコミュニティですので、十分すぎる程のトレーダーがいます。
登録に必要なものはメールアドレスだけです。(フリーでOK)まだの方は先に登録しておいてください。
始めにseller(販売者)登録をしよう

有料でシグナルを配信するためには、seller(販売者)登録をしなければなりません。
シグナル自体は販売者登録をしなくても配信できますが、有料で販売することができません…
MQL5にアクセス後、マイページの左メニューから【販売者】→【登録】と進んでください。
次にプロファイルを作成しましょう!名前・住所等、すべて英語入力です。住所の英語変換は以下のサイトで簡単に変換できます!

個人ではなく法人としてシグナル配信者になることもできます。その際は【会社として登録する】にチェックを付けます。
電話番号は市外局番の一番最初の数字は不要です。090-1234-5678なら9012345678と入力でOK。
続いて画像をアップロードします。有料配信で収入を得ることになるので、本人確認は必須となっています。
身分証明書(IDカード)
QRコード付きセルフィー
※日本語ページで上画像をアップロードできない事象が報告されています。アップロードできない場合は英語のページに切り替えてから手続きを進めてください!!
提出可能な身分証明書は、運転免許証、パスポートなどのいわゆるIDカードの表裏面です。解像度は最低2048 x 1536ピクセルと指定されているので注意してください。
また、QRコード付きのセルフィーが必要になります。【QRコードを開く】からQRが表示されるので、横に並んで自撮りして提出・・・面倒ですが、やらないと次に進めませんね( ; ›ω‹ )
以上でプロファイルの設定は終わりです。
MQL5運営の承認があると、販売者としてコミュニティ内で活動できるようになります!
管理人は1時間も経たずに承認されましたが、最大で10日ほどかかる場合もあるようです。

因みに販売者として登録されると、シグナルの販売だけでなく自作インジケータやEAを販売することができるようになります。
世界中のトレーダーが購買対象です。優秀なツールを作れば大きな売り上げが期待できますね((`・∀・´))!!
尚、販売者になるとニックネームではなくフルネームで表示されるようになります。
読み取り専用パスワードの設定

読み取り専用パスワードは、自分のトレードを公開するために必要です。
シグナルを配信する前にMT4/5の読み取り専用パスワードを設定します。業者によってはInvestor Passwordとして始めから通知されている場合もあります。
シグナル購入者はあなたのトレード履歴や結果を見て、購入するか否か判断することになります。
MT4を起動して【ツール】→【オプション】→【サーバー】→【パスワード変更】を選択。
この画面から読み取り専用(閲覧専用)パスワードを設定します。
【現在のパスワード】にマスターパスワード(MT4ログイン時のパス)を入力して、【パートナー(閲覧専用)パスワード】にチェック。
【新しいパスワード】に読み取り専用パスワードを設定してOK。
通常は上記の方法で良いですが、FX業者によっては管理画面からインベスターパスワード(読み取り専用)を設定する場合もあるのでよく確認しておきましょう。
シグナルの作成から設定まで
いよいよシグナルの作成です!!シグナルページに移動して【シグナル作成】と進んでください。
② MT4/5のログインID
③ 読み取り専用のパスワード。ログインパスワードを入力しないように注意!
④ ブローカーで割り当てられたサーバー名を入力
⑤ 販売価格を入力。最低30ドル~の設定になります。
上の方にある「これは私の個人的なシグナルで…」のチェックは外しておきます。

シグナル売買には「レバレッジ500倍以内」という規定があります。デモ口座の取引も当然ながら販売対象にはなりません。
レバレッジを500倍以上に設定している方は、業者内で500倍以下にレバレッジ変更しておいてください。
数分程度で販売者のトレード情報が自動的に読み込まれ同期が完了します!尚、このときに過去の取引も含め、全ての情報が読み込まれます。
【私のシグナル】から内容を確認できます。

口座残高の推移や取引履歴、トレード成績、レビューなど、これまでの全てのトレード内容や情報が読み込まれます。
購読者はこれらの情報を参考にシグナルを購入するか否か判断することになりますね。
優秀な成績であればあるほど、多くの購読者が見込めます。まずは良いトレード結果を残す事が重要になってきます!

注意点として、シグナル作成直後すぐには販売できません!
公開・販売されるためには条件があり、初期証拠金からの30%のドローダウンがない、作成後にトレード実績を積む…etcといった具合です。
また、シグナルには信頼性というパロメーターがあります。
中身は公開されていないので分かりませんが、勝率や売買頻度、利益率の関数になっているようですね。
この信頼性を多く獲得することでシグナル販売が許可され、さらには多くの購読者を持つことができるようになります。

まずはFXで結果を残す!!
一番大事なことですね(・ω・)b
尚、MT4/5アカウント1つにつき1つのシグナル配信しかできません。複数のシグナルを配信したい場合はアカウントを複数作っておきシグナルと紐づけします。
自分のサイトにシグナルを公開

上画像のように作成したシグナルを自分のサイトやブログ内で公開することができます。
ページのサイドバーやフッターなどの目立つところに配置して購読者を獲得しましょう!
ウィジェットの作成は【ウィジェットを追加】から行います。
シグナルの削除
【私のシグナル】のページから作成したシグナルを選択→右上の歯車マークから削除します。
シグナルで得た収益の出金方法は?
マイページの【アカウントから出金する】から申請します。
WebMoney
PayPal
MQL5で対応している決済方法は以上の3つです。この中だと使い勝手の良さからPayPalをオススメします。